花 立夏に買った赤紫の3本の芍薬の蕾。大好きな花で咲くのを楽しみにしてたのに、2つはバラバラっと開いて、1つは蕾のままクシャクシャになって朽ちました。 「芍薬はね、開かない時もあるんですよ」 一輪だけの方が気分良く咲くのかもしれない。そんな気がする。{%ハイビスカ… トラックバック:0 コメント:0 2017年05月17日 続きを読むread more
日常 桜も咲いたし、やっと暖かくなったし、花粉症も落ち着いたし・・・。 手をあげて喜ぶほどのニュースもあったし、行ったライブは最高だったし、友人も家族も元気。 けど心潰れそうなニュースも同じように当たり前にある。心弾むニュースとセットで。 あぁせめてせめて、普通の、いつもどおりの平和が戻りますように。全て護られますように。 叶うなら今… トラックバック:0 コメント:0 2017年04月08日 続きを読むread more
戻り冬 冬が帰ってきた。もういいのに。まだ何かやり残しが? 最近は春ばかりを追っかけておりまして、少し暖かな日によろこび、陽が長くなったなとよろこび、春一番がきたと、またよろこび、あら、まぁまぁ楽しんでますな。 4月のスケジュールをあげました。ぜひお出かけく… トラックバック:0 コメント:2 2017年03月16日 続きを読むread more
お正月明け 嗚呼、私のあなたのお正月休みは瞬く間に過ぎ去りました。また来年。 1月スケジュールをあげました。 是非お出かけください。 ➡ 1月のわたくし 良い年になりますように。 トラックバック:0 コメント:0 2017年01月04日 続きを読むread more
日々 地震止まれー! と、祈るのは私も皆々さんと全く変わりなく、もはやほんまに腹立たしさが先に来るほど。 うるぁー!っと毎日叫んでますし、日に日に状況が動いていくのを注視してますが、 これ、何度も目の当たりにしてきてるはずなのにな…。 どこもかしこも今も311も神戸の時も皆々同じです。 そんな中でもお心遣いをくださる方ありがとうございま… トラックバック:0 コメント:0 2016年04月22日 続きを読むread more
週末 秋 また髪を切った。 私はゆるいくせ毛でデコッパチなんで、すぐに7.3になる。 ちゅるちゅる前髪。ぜんぜんフサフサにならん。 なによこれ。前髪がフサフサにならなければ、何処の髪の毛がフサフサになるというのかね。 秋の風が吹く。もう毎日デコ全開。ま、いいんだけどね。 空が美しく・・・。秋の青だ。 先日、… トラックバック:0 コメント:0 2015年11月03日 続きを読むread more
(-ε-) ブーブー 昨夜、終電を逃してしまった。それもギリギリで。 改札口で、 「今出ました。」と言われ、 第二候補の駅まで余裕で歩いていけば、 「あ、今出ました。」だってさ。 駅員さんが悪いわけでは無いのに、 (*`3´)ノブー垂れる私。(心の中で) タクシーに乗るまで中之島を歩いたのだけど、 せっかくの気持ちのいい川沿いを見… トラックバック:0 コメント:0 2015年09月13日 続きを読むread more
さいきんのこと 先日、妹の誕生日があり、 6歳下の妹に、 「え~っそんな歳になったの?」 と、声をあげて驚きましたが、 誰よりも長女の私が一番先に両親、親戚、いとこ達、ひいてはご先祖様まで驚かし済みなわけで、 きっと妹は、 「何いってんだ、姉・・・」と、小さく呟いたに違いない・・・と、 今さっき気が付いたわ!{%がっかり(orZ)webr… トラックバック:0 コメント:0 2014年05月23日 続きを読むread more
予定 スケジュールを見ていたら、 あら、もう来年の予定がちらほらと入り始めました。 ありがたいです。 来年はひとつ確実に決めなければと思ってることがあり、 もうカウントダウンだなぁ、と、思いながら、 逆算しながら予定をおぼろげに立ててます。 いってみようやってみよう。 10月~11月前半のスケジュール トラックバック:0 コメント:0 2013年10月10日 続きを読むread more
まだ夏 夏が続く。暑すぎる…。 けど、空が真っ青よ。 ご近所は地蔵盆の準備が始まった。 あ、夏休み終わりか。 そういえば、 ご近所のちびっこを徐々に見かけなくなってきてるのは、 宿題か?もしかして。 私は全然やらなかった。宿題。 私が宿題を忘れてるのを、 先生が忘れるのを待つ二学期前… トラックバック:0 コメント:0 2013年08月22日 続きを読むread more
夏の日々 こないだの東京タワー。 あっちには空の木。 遠征すると気付きが増えます。 というか、 外だと雑務無しで「歌う」だけなので、 普段の姿勢が丸見え。 唯一自分を客観視できる短い時だと思う。 茹だる暑さの日々に思った。 あーほんとに暑い。 みなさんと健やかで乗り切れますように。 … トラックバック:0 コメント:0 2013年08月14日 続きを読むread more
やりなおし 昨夜遅くに、幼馴染の訃報を聞いて、 一瞬だけどん底の悲しみにくれて、blogを書いたけど、 朝に消しました。 書かんでよい。 私が彼女を思いさえすれば。 それと、今日誕生日のかずまん(水俣のお菓子職人 )には、 「バースデーケーキ焼いてやるわよ~」と、 メッセージを送ったとこ。 想うの… トラックバック:0 コメント:0 2013年08月01日 続きを読むread more
泣いてばかり 先日、3.11の特別番組(NHK)を観て、しこた泣きました。また。 どこからか、あの人が亡くなったと聞いてまた泣き、 いい知らせをもらい、ほっとして泣き、 なぜか泣いてばかりです。 泣くと、身体がくったくたになりますね。 だから、泣くのいやなんだ・・・とは、どこかで思うけど、 泣き止むまでほったらかしてます。 … トラックバック:0 コメント:0 2013年03月16日 続きを読むread more
舞台裏 今日は、春の歌を歌いながら泣きそうなって、 歌うのを途中でやめた。 別に本番じゃないんだから泣きながら歌えばいいのに、 昔からどうしても出来ない。 どっかで泣いたらダメって思ってるし、 大体なんで泣きたくなったのかがよくわからない。 次回は泣きながら歌いきってみる。 何か起こるわけじゃないけど。 … トラックバック:0 コメント:3 2013年03月10日 続きを読むread more
冬の日々 まず、 いきなり風邪をひいたこと(もう治った)、 年末からの唇のかさかさが治らないのと、 水俣でおみやげで買ってきた手造りゆずこしょうを渡しそびれたままとか、 お休み呆けが残ってます。 あ!ついに携帯を、i Phone5に変えました! おぉ携帯って、強制終了するも… トラックバック:0 コメント:4 2013年01月14日 続きを読むread more
6月途中経過 雨 しら~っと、facebookもやってみたりしてるのですが、 最近、何にも書いてません。 こちらのblogも書けてないくらいなので、 興奮したり、なんやかんやで、 きっと気持ちが振り切って文字に出来ないのでしょうな。(人事) 最近はヨーロッパサッカーなんか観たりしてます。 もちろん、居眠りしながらですが、 やっぱり凄… トラックバック:0 コメント:0 2012年06月16日 続きを読むread more
音ネタ 最近、どうしても自分の音ネタが必要になったので、 昔のも最近のも引っ張り出して聴いてみたりしてます。 でも、いつ聴いても自分の歌を改めて聞くという作業は、 なんだろう、楽しむところまでたどり着けない。 実際、楽しんで聴けたことなんて無いんじゃないかな。 そもそも、楽しめるものじゃ無いのかも・・・ なんて、思いながら自分が… トラックバック:0 コメント:0 2012年06月01日 続きを読むread more
抱えて 今日は、というより、 長い間、祈らない日が無い。 祈りといよりは、「お願い」だなぁ。 どうしてこんな事が起こるのかという思いばかりが溢れてきて、 今日は少し怒り混じりで過ごしてしまった。 気分転換にいつも通らない道を歩けば、 ライトアップされた中之島が見えて、 「お、キレイ」と感じたのを確認して、 「まだ大丈… トラックバック:0 コメント:5 2012年01月18日 続きを読むread more
年末 昨日の「Basin Street」で、今年のライブはおしまい。 最終日にふさわしく、満員御礼。ありがとうございました。 連日の疲れがあったのでしょう、今日は一日の半分どころか3分の2は寝てました。 来年はもう少し体力をつけようと思います。 … トラックバック:0 コメント:2 2011年12月30日 続きを読むread more
冬の赤 明日からクリスマス寒波だそう。 いいよ、そんなに雰囲気出すために寒くなってくれなくっても。 雪なんか降らせちゃおうって魂胆だな、これは。つらい・・・。泣いちゃう。 こんな寒いのにご近所のブーゲンビリア。 お家の壁一面に咲いてるの。凄い!これ夏の花… トラックバック:0 コメント:0 2011年12月23日 続きを読むread more
夢 今日は、冴えてるようで実は全然何一つ万が一にも冴えて無くて、 いいとこ無しで、もうこんな時間になってしまった…。 それは、ものすごく夢見が悪かったのが原因だと思うのだけど、 お昼のレッスンとある方との興味深い初対面でそんなもの忘れてしまったと思っていたら、 ものの見事に引きずりおろされてしまった。 どんな夢を… トラックバック:0 コメント:5 2011年07月06日 続きを読むread more
タイミング(T□T) 先週のこと。 ちょこちょこと、ついてなかった私。 待っていた電車には目の前で扉を閉められるし、 忘れ物をとりに行こうとすれば時間が合わずに一週間も受け取れず、 予定が先方の希望で無くなって、 有る筈のものがキレイに無くなってて、 白いものを頼んだら、赤いのが来た。 ギリギリで交換した… トラックバック:0 コメント:0 2011年06月07日 続きを読むread more
ネタというか… 最近、ブログをあまり書けてない。 まぁ、書きたくなれば書けばいいだけだし、 書かなくたって、誰も困らない。 こんなこと、つらつらと書いても何てことも無いし、 ものすごく自分本位の文章になってるけど、 ま、いいじゃない。 私の家みたいなもんだし。 夜中の2:00。 こんな時間なのに、 ふくちゃんは窓の外に出ようとする。隙… トラックバック:0 コメント:4 2011年05月13日 続きを読むread more
雨だ。 今日は久々の雨なんだけど、 傘はやっぱり買ってなくて、 近い内に確実に無くすであろうビニール傘で外出…。 つまらん。(-_-) 冬は赤いアイテムが欲しくなるんだけど、 今この時期は、 柔らかい暖色系に目がいくなぁ。 はっと気が付いたら、 オレンジ色の傘を探してる。 夏は青い傘を探してるんだけどね。 ビニール傘を無くす前に、… トラックバック:0 コメント:0 2011年02月08日 続きを読むread more
12月 今年も10日切りました。 去年くらいから、 年月を区切りにする事をあまり意識しなくなってきてて、 それがいいのかどうかはわからないのだけど、 「1日づつ生きていく」ってのは変わらない。 でもやっぱり友人や家族と、 「今年はさ~…」みたいな話をしながら年を越すのだろうけど、 そんな話で生きてる確認をしてるのかな。 そして… トラックバック:0 コメント:0 2010年12月21日 続きを読むread more
先月末から 久しぶりにPCを開きました・・・。 先月の最終週から怒涛の日々。 のんびりの私にとってはだけどね。 ツイッターを始めたものの、 自分自身はあんまりつぶやいてないです。 MIXIで遊んで、ツイッターはフォローした方のつぶやきを読んでる感じ。 面白いんだよ。いい話が聞けたりするから、覗いてみてね。 … トラックバック:0 コメント:0 2010年12月11日 続きを読むread more
なんてこた… 去年の今頃は、 おにぎり握って、 自分を無理矢理落ち着かせる日々。 あれから一年。 自分と周りの状態が、 こんなにガラッと変わっちゃうと、 「あ、踏ん張って正解だったんだ。」 それを想像出来なかった時期を思い返して、 「なんてこた無い!」 って思えるようになった今の自分は、 救… トラックバック:0 コメント:2 2010年09月07日 続きを読むread more
雨 昨夜の、M-cuatoro。 濱村昌子さんとのduoでした。 雨とワールドカップ疲れ?お客様の出足が遅かったけど、 関係ない関係ない。濱村さんと、一曲づつ一曲づつ。 私のオリジナルも、歩きだす様子がはっきりと見えた!嬉しい。 お越しの方々、ありがとうござました。 思わぬ褒め言葉もいただき、二人でイェーmusic!!{%万… トラックバック:0 コメント:0 2010年07月04日 続きを読むread more
土曜日 昨日、また髪の毛を切りました。 短いと、ちょと伸びただけですぐに重くなってしまうので、どうしても月一にペースになります。 今回は、後ろ髪をばっさり切ってくれとオーダーしたところ、 出来上がりが、まる~くなりました。 中学の時にもこんな頭にしたなぁ。 で友達に、 「性格も… トラックバック:0 コメント:0 2010年06月06日 続きを読むread more
大阪駅 朝から晩まであちらこちらへ。 最近の木曜日は、いっつも寒い。 今日なんて、日暮れ後は14℃!寒いわ! (-"-;) 電車待ちの大阪駅ホームはちょっと見上げると、こんな感じ。 まるで要塞だ。 シルバーの鉄骨が入り乱れてる。 なんだこりゃ?何ができるんだ? あっちには赤い骨の観覧車。 大阪、骨だらけ… トラックバック:0 コメント:0 2010年05月28日 続きを読むread more