4月頭
4/1(金)ブルーノートならまち、オープニングイベントでした。
左から
b:荒玉哲郎 pf:渋谷 毅 ds:外山 明
vo: おいら gt:畑 ひろし ts:武井 努
そしてブルーノートならまちマスター、チューパーさん。
あたたかく素晴らしいメンバー、お客様、スタッフの方々と。
とてもとても素敵な1日でした。ほんと。笑うてますもの。
もっともっと歌いたかった。
激写!

京都で続いてきた歴史が、今度は奈良から繋がっていきます。その始まりの日にに立ち会えた事、その記念となるひとときを沢山の方々とご一緒できて心から嬉しかったです。ブルーノートならまちさん、おめでとうございます!
そして次の日。
4/2(土)高槻 HIDEAWAY
gt:畑 ひろし vo: おいら duo!うっとりです!畑さんyeah!
畑さんのベルボトムがイカす!大好評。「僕も履こうかな…」ってな方まで現る!

2日ともそうですが、
何気ない話をヤイヤイとしながらそのままステージが始まる感じが好き。
ずっっと喋ってる。「珈琲泡盛は美味い!」とか、「ステージが薄暗いと楽譜見えへんねん…」とか。(笑)
昔は、本番寸前にこんな心持ちなんてできなかった。緊張感とはまた違う。あれってなんだったんだろう。
さあ春だ。冬終わり!歌おう謳おう。
あっ、スケジュールあげなきゃ!
この記事へのコメント