猫から想う
TVをつけたら、たまたま猫の映画をやっていた。
なんとなく観ていたら既にクライマックスで、10歳のその猫は主人公を遺して先に逝ってしまった。
ものの5分くらいで大泣き。嗚咽。
「ふくちゃんの時もこんななるのか…。」と1人さめざめと泣く。
知り合いにも猫好きがとても多い。
saxの武井さんもそれはそれは猫好きで、毎回猫話しに花が咲く。
先日の【うたことせいめんたい】の際には、猫アニメ(
ねこ)の話しが盛り上がり、それが飛び火してお越しの方が大火傷。
ヨウツベから離れられなくなってしまわれた。大変申し訳ない。
山内は、
「ペットはダメ。居なくなると泣くから。」と、母から一刀両断だった。
今更だが心底理解できる。
だって、今現在、居ても泣いてるのだもの。こんなに寂しくなるものなのか。

傍らに居るのが居なくなるというのは、こういう事なんだな。
猫も人も…というと強引かもしれないが同じ。
知らない間に同じになってしまったのだな…。
ふくちゃんもうすぐ14歳。
ずっと元気でいてて欲しい。
同じ様に私に繋がる人たちも、みんな。
なんとなく観ていたら既にクライマックスで、10歳のその猫は主人公を遺して先に逝ってしまった。
ものの5分くらいで大泣き。嗚咽。
「ふくちゃんの時もこんななるのか…。」と1人さめざめと泣く。
知り合いにも猫好きがとても多い。
saxの武井さんもそれはそれは猫好きで、毎回猫話しに花が咲く。
先日の【うたことせいめんたい】の際には、猫アニメ(

ヨウツベから離れられなくなってしまわれた。大変申し訳ない。
山内は、
「ペットはダメ。居なくなると泣くから。」と、母から一刀両断だった。
今更だが心底理解できる。
だって、今現在、居ても泣いてるのだもの。こんなに寂しくなるものなのか。

傍らに居るのが居なくなるというのは、こういう事なんだな。
猫も人も…というと強引かもしれないが同じ。
知らない間に同じになってしまったのだな…。
ふくちゃんもうすぐ14歳。
ずっと元気でいてて欲しい。
同じ様に私に繋がる人たちも、みんな。
この記事へのコメント